めちゃ簡単、
めちゃ沢山入れる
メタバース技術
Webブラウザーだけで
1000人以上の同時参加
めちゃバース
お問い合わせ
「めちゃバース」は、ハシラスが開発した「めちゃ簡単、めちゃ沢山入れる」メタバース技術です。 「めちゃバース」のビジネス活用について、プラットフォームとしてのご活用や、メタバース受託制作のご相談を承っております。詳しくは、こちらのフォームからお問い合わせいただくか、ミーティング予約フォームよりオンラインミーティングのご予約をお願いいたします。 なお、「めちゃバース」を社内イベントにご活用いただけるパッケージソリューション「めちゃイベント」については、下記ページをご覧ください。 多くのメタバースサービスは、専用アプリケーションのダウンロードやインストールが必要です。そうしたソリューションは体験開始までの手順が多いため、バーチャル空間にたどり着くまでにユーザーが離脱してしまうことがあります。WebやSNSで面白そうなバーチャル発表会や展示会を見かけても、その場で体験しにくくなります。 「めちゃバース」では、標準的なWebブラウザーから利用できるので、アプリの新規ダウンロードやインストールは不要です。。体験する際には、Webブラウザーでバーチャル空間のURLに飛ぶだけで参加できます。 これまでのメタバースサービスは、ひとつの空間で同時体験できる人数が少ないという問題がありました。ほとんどの場合、ひとつの空間に十数名から数十名程度、多くても最大数百名程度であり、美麗なバーチャル空間を作っても閑散とした印象になってしまいます。 「めちゃバース」では、数千名規模のアバターが同じバーチャル空間に入室可能としました。最大人数は利用者のPCスペックに依存する部分がありますが、描画処理の最適化により、一般的なPCでも実用的な動作速度で1000人以上のアバター表示が可能となっています。 テレビ朝日グループ/系列による技術展示会「ゴーテック2022」のバーチャル会場としてご採用いただきました。 株式会社Mogura様が主催する国内最大級のVR/AR/MRカンファレンス「XR Kaigi」のバーチャル会場として「めちゃバース」をご採用いただきました。 一般財団法人デジタルコンテンツ協会様主催のピッチイベントの視聴プラットフォームとしてご採用いただきました。 OS: Windows 10 または macOS 下記リンク先のフォームよりご希望の時間帯をご予約いただけます。 下記のフォームよりお問い合わせください。めちゃバースとは
Point 1簡単に、誰でも利用できる
Point 2大人数がいっしょに体験できる
めちゃバース紹介映像
めちゃバースの主な機能
コミュニケーション機能
空間インタラクション・展示会向け機能
運営・登壇機能
採用事例
テレビ朝日 ゴーテック2022
XR Kaigi Online 2021 バーチャル会場
TechBiz2021 ピッチバトル
めちゃバースの推奨環境
CPU: Intel(R) Core(TM) i5-8250U 以上
メモリ: 8GB 以上
ブラウザ: Google Chrome 最新版
お問い合わせ
オンラインミーティング/デモご希望の場合
ご質問や資料請求をご希望の場合
ライセンス情報